Tailwind CSS
このガイドでは、Tailwind CSS v3をNext.jsアプリケーションにインストールする方法を説明します。Tailwind CSS v3
補足:最新のTailwind 4のセットアップについては、Tailwind CSS のセットアップ手順を参照してください。
Tailwind v3のインストール
Tailwind CSSとそのピア依存関係をインストールし、initコマンドを実行してtailwind.config.jsとpostcss.config.jsの両方のファイルを生成します。
ターミナル
pnpm add -D tailwindcss@^3 postcss autoprefixer
npx tailwindcss init -pTailwind v3の設定
tailwind.config.jsファイルでテンプレートパスを設定します。
tailwind.config.js
/** @type {import('tailwindcss').Config} */
module.exports = {
content: [
'./pages/**/*.{js,ts,jsx,tsx,mdx}',
'./components/**/*.{js,ts,jsx,tsx,mdx}',
'./app/**/*.{js,ts,jsx,tsx,mdx}',
],
theme: {
extend: {},
},
plugins: [],
}グローバルCSSファイルにTailwindディレクティブを追加します。
styles/globals.css
@tailwind base;
@tailwind components;
@tailwind utilities;pages/_app.jsファイルにCSSファイルをインポートします。
pages/_app.js
import '@/styles/globals.css'
export default function MyApp({ Component, pageProps }) {
return <Component {...pageProps} />
}クラスの使用
Tailwind CSSをインストールし、グローバルスタイルを追加した後、アプリケーションでTailwindのユーティリティクラスを使用できます。
pages/index.tsx
export default function Page() {
return <h1 className="text-3xl font-bold underline">Hello, Next.js!</h1>
}Turbopackでの利用
Next.js 13.1以降、Tailwind CSSとPostCSSはTurbopackでサポートされています。
役に立ちましたか?