useLightningcss
この機能は現在実験的であり、変更される可能性があります。本番環境での使用は推奨されません。お試しいただき、GitHubでフィードバックをお寄せください。
webpack での Lightning CSS の実験的サポート。Lightning CSS は Rust で書かれた高速な CSS トランスフォーマーおよびミニファイアです。
このオプションが設定されていない場合、webpack 上の Next.js はデフォルトで PostCSS と postcss-preset-env を使用します。
Turbopack は、Next 14.2 以降、デフォルトで Lightning CSS を使用します。この設定オプションは Turbopack には影響しません。Turbopack は常に Lightning CSS を使用します。
next.config.ts
import type { NextConfig } from 'next'
const nextConfig: NextConfig = {
experimental: {
useLightningcss: false, // default, ignored on Turbopack
},
}
export default nextConfigバージョン履歴
| バージョン | 変更履歴 |
|---|---|
15.1.0 | useSwcCss のサポートは Turbopack から削除されました。 |
14.2.0 | Turbopack のデフォルト CSS プロセッサが @swc/css から Lightning CSS に変更されました。Turbopack で useLightningcss は無視されるようになり、レガシーな experimental.turbo.useSwcCss オプションが追加されました。 |
役に立ちましたか?