コンテンツへスキップ

32

getStaticPropsの実装

指定されたidで投稿をレンダリングするために、必要なデータをフェッチする必要があります。

そのためには、再度lib/posts.jsを開き、以下のgetPostData関数を最後に追加します。これはidに基づいて投稿データを返します。

export function getPostData(id) {
  const fullPath = path.join(postsDirectory, `${id}.md`);
  const fileContents = fs.readFileSync(fullPath, 'utf8');
 
  // Use gray-matter to parse the post metadata section
  const matterResult = matter(fileContents);
 
  // Combine the data with the id
  return {
    id,
    ...matterResult.data,
  };
}

次に、pages/posts/[id].jsを開き、この行を置き換えます

import { getAllPostIds } from '../../lib/posts';

以下のコードに

import { getAllPostIds, getPostData } from '../../lib/posts';
 
export async function getStaticProps({ params }) {
  const postData = getPostData(params.id);
  return {
    props: {
      postData,
    },
  };
}

投稿ページは現在、getStaticProps内でgetPostData関数を使用して投稿データを取得し、それをpropsとして返しています。

次に、PostコンポーネントがpostDataを使用するように更新しましょう。pages/posts/[id].jsでエクスポートされたPostコンポーネントを以下のコードに置き換えます。

export default function Post({ postData }) {
  return (
    <Layout>
      {postData.title}
      <br />
      {postData.id}
      <br />
      {postData.date}
    </Layout>
  );
}

以上です!これらのページにアクセスしてみてください

各ページのブログデータが表示されるはずです

Blog Data

素晴らしい!動的ルーティングを正常に生成できました。

何か問題がありますか?

エラーに遭遇した場合は、ファイルに正しいコードがあることを確認してください

まだ行き詰まっている場合は、GitHub Discussionsでコミュニティに質問してください。コードをGitHubにプッシュしてリンクを共有すると、他の人が確認しやすくなります。

概要

再度、ここで行ったことの図による概要です

How to Statically Generate Pages with Dynamic Routes

ブログのマークダウンコンテンツはまだ表示していません。次にこれを行いましょう。

チャプターを完了しました32

次へ

33: マークダウンをレンダリング